« Sunset | トップページ | 銀杏の収穫 »
大小様々な滝が流れる宇津江四十八滝。紅葉の名所として多くの観光客が訪れていました。
写真 | 固定リンク
日本を彩る秋の色はやっぱり紅葉ですね。 家の周りの紅葉は夏の暑さのせいで紅い色よりむしろ茶色が目立っていました。 いよいよ師走、今年も終わりが近づいています^^
投稿: カルナ | 2024年12月 1日 (日) 14時19分
紅いもみじと滝の水の写真は、とても繊細ですね。水しぶきまで、撮っているようです。
投稿: senga | 2024年11月30日 (土) 20時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
日本を彩る秋の色はやっぱり紅葉ですね。
家の周りの紅葉は夏の暑さのせいで紅い色よりむしろ茶色が目立っていました。
いよいよ師走、今年も終わりが近づいています^^
投稿: カルナ | 2024年12月 1日 (日) 14時19分
紅いもみじと滝の水の写真は、とても繊細ですね。水しぶきまで、撮っているようです。
投稿: senga | 2024年11月30日 (土) 20時21分