« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月の記事

2024年2月29日 (木)

タンブラー

タンブラーを窓から差し込む自然光を利用してNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sで撮影しました。

_nz93160nr

| | コメント (0)

2024年2月28日 (水)

冬陽のさすマイルドセブンの丘(美瑛)

朝から雪が舞い寒さも一層厳しく感じた日。
午後になって薄日が差してきたので撮影したカットです。

_dsc9100

| | コメント (0)

2024年2月27日 (火)

微睡む二人

撮影会でのワンシーンです。

Dsc3527nr

| | コメント (0)

2024年2月26日 (月)

冬の余部

餘部駅にエレベーターが設置される前の撮影です。
道の駅あまるべから餘部駅まで急な坂道を上った記憶が蘇りました。

76_20240226100601

| | コメント (0)

2024年2月25日 (日)

踏切り

カメラクラブの例会を終わって帰路、雨の降る中で踏切に停車していると眼前を電車が走り抜けていきました。

_dsc1485_1

| | コメント (0)

2024年2月24日 (土)

野付埼灯台

野付半島竜神埼にあって国後島までわずか16Kmの距離とのこと。
灯台近辺はハマナスを筆頭にエゾカンゾウ、ハナショウブが咲く原生花園で花の咲く季節には多くの観光客が見れれるようです。

_2_20240224100401

| | コメント (0)

2024年2月23日 (金)

荒れた海

羅臼港からオオワシやオジロワシを撮影するための船に乗船する予定が、強風のため欠航。已む無く港の岸壁で撮影しました。
強風が吹き荒れて撮影中も足元が覚束なく岸壁から落ちそうな恐怖を感じました。

Dsc4530

Dsc4532

| | コメント (0)

2024年2月22日 (木)

日の出(尾岱沼にて)

四角い太陽の撮影を夢見て尾岱沼で宿泊。
初めて訪れて出逢えるような甘い被写体ではありませんでしたが、それでも野付半島の上に見事な日の出を見ることができました。

Dsc4100

| | コメント (2)

2024年2月21日 (水)

茨散沼(ばらさんとう)(別海町)

別海十慶のひとつに選定された大きな沼。
R244から少し林道を走ると沼の畔に着きます。
難解な名称はアイヌ語に起因するとのこと。

Dsc4136_1

| | コメント (0)

2024年2月20日 (火)

十勝岳連峰遠望

美瑛周辺から十勝岳連峰の姿を望める日はそれほど多くないですが、この時は幸い天候に恵まれ連日見ることができました。

2503_20240220095801

_dsc9742

2512

| | コメント (0)

2024年2月19日 (月)

しらひげの滝(美瑛。白金)

写友と晩秋の美瑛を訪れた時の撮影です。
凍り付いた時季に出掛けることが多いため、流れ落ちる水量に感動しました。

_dsc4231_1

| | コメント (0)

2024年2月18日 (日)

凍てつく川

早朝の撮影地を求めて車で移動中に出会った光景。
冷たそうな川の流れはいかにも北国を感じさせる景観でした。

Dsc1974nr

| | コメント (0)

2024年2月17日 (土)

尖塔のある風景(美馬牛小学校)

十勝岳連峰を背景にして美馬牛小学校の塔が存在感を示しています。

_dsc9685_2

| | コメント (0)

2024年2月16日 (金)

キタキツネの足あと

雪原の撮影に疲れて宿へ戻る途中に出会った情景です。

Dsc1402nr

| | コメント (0)

2024年2月15日 (木)

バレンタインデイ

バレンタインのプレゼントで長男の嫁からチョコレートを貰いました😊
ありがとう! 何歳に何歳になっても嬉しいプレゼントです^^

_nz93133

_nz93141

| | コメント (0)

冬日射す

美田の道路から眺めた「親子の木」
厚い雲の間から覗いた陽に照らされて雪原が綺麗でした。

Dsc1857nr

| | コメント (0)

2024年2月14日 (水)

里山の発電所

今日は今年一番の暖かさだとか。
散歩コースの途中にある太陽光発電の設備も、快晴の青空の下で大いに仕事に励んでいるようです。

_nz93118

| | コメント (0)

2024年2月13日 (火)

出逢い

丹頂鶴の撮影で鶴居村にある伊藤タンチョウサンクチュアリに出掛けた折に出会った光景です。

2_20240213093701

| | コメント (0)

2024年2月12日 (月)

雪の中の画家

写友と「飛騨の里」へ出掛けた折、雪の積もった古民家の前で絵筆を走らせる画家に出会いました。

13

| | コメント (0)

2024年2月11日 (日)

春遠からじ

庭に咲いた水仙の花を花瓶に挿して、窓から差し込む自然光で撮影しました。

_dsc3028

| | コメント (0)

2024年2月10日 (土)

落日の刻

美瑛を訪れる時、旭川空港から最初に訪れる場所。
赤羽の丘を背にした光景で、特にこの時間帯の情景が素晴らしい!

Dsc1871nr_20240210085801

| | コメント (0)

2024年2月 9日 (金)

春の兆し

立春を過ぎて少しずつ暖かい日が増えてきました。
自当たりの良い場所ではパンジーが綺麗です。

_dsc3039

| | コメント (0)

2024年2月 8日 (木)

春を呼ぶ

散歩の途中で見かけた梅の花。
春の足音が少しずつ大きくなってきました。

_dsc3042

| | コメント (0)

2024年2月 7日 (水)

富良野岳

「北の国から」のタイトルバックで見られる大雪山系の山。
もう何度も観たドラマですが、最近また全作品を見直しています🤗
15年ほど前に厳寒の富良野へ撮影に出掛けた折に撮影しました。

Dsc1734nr2

| | コメント (0)

2024年2月 6日 (火)

白鷺のカップル

写友と湖北を訪れた時に出会った光景。
近年、この場所で鷺を見る機会が少なくなっているようです。

Dsc873

| | コメント (0)

2024年2月 5日 (月)

青の構図

立春を迎えて暦の上では今日から春。
でも、外は冷たい雨が降って春はまだ遠い感じの一日です。
テーブルの上でイメージしたBulueCompositionを画像にしました。

Dsc59

| | コメント (0)

2024年2月 4日 (日)

雀が三匹

寒いので家の中からの撮影です。
ケーブルTVのケーブルの上に並んでいる姿が可愛らしい🤗

_dsc2985nr

| | コメント (0)

2024年2月 3日 (土)

水仙

庭に咲いた水仙を切り花にして1枚。

1_20240203091801

| | コメント (0)

2024年2月 2日 (金)

オプタテシケ山

写友と撮影に訪れた折、美瑛の丘から眺めた光景です。

Dsc1717nr

| | コメント (0)

2024年2月 1日 (木)

今日から如月

年を重ねるほどに益々刻の経つのが早くなってきました。
梅の花が咲き始めて春遠からじ・・・ の燗がしています。

Dsc2165nr

Dsc2170nr

| | コメント (0)

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »