ああ野麦峠
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- キャノンフォトクラブ名古屋 写真展(2018.04.08)
- キャノンフォトクラブ名古屋 写真展(2018.04.14)
- 九州へ旅行(2018.04.09)
- 咲き揃ったチューリップ(2018.04.06)
- 雨中の墓参(2018.03.22)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/534539/45408382
この記事へのトラックバック一覧です: ああ野麦峠:
コメント
野麦峠もすっかり道路が整備され、昔の厳しさを想像する術がなくなってしまいました。
車の免許を取って間もない頃、友人と訪れたときは、まるで河原を走るような状態で、やっとの思いでお助け小屋へたどり着きました。
若い頃の、今は懐かしい思い出です。
高崎の製糸工場は訪れたこともありません。世界遺産を目指して色々整備が進んでいるとのことですので、いつか訪れてみたいと思います。
投稿: カルナ | 2009年6月26日 (金) 10時54分
野麦峠って、そんな位置なのですか
今、地図帳で確認して、初めて知りました
。
。
ところで、高崎の製糸業は国策事業だったので、女工さんは士族の娘さんで、皆エリートだったそうですね
投稿: SENGA | 2009年6月25日 (木) 22時47分